| 原色大辞典 | 色情報サイト | |
|---|---|---|
 ページ一杯に、原色見本とカラーネームが表示され、カラーとカラーコードを一目で探すことができます。「和色大辞典」や「配色大辞典」カテゴリも用意されています。 
 | 
||
| Mariのいろえんぴつ | 色情報サイト | |
|---|---|---|
 「カラー別・テーマ別」な配色サンプルから「トーン別・色別」などのカラーチャート、フレームの配色パターンの提示まで、多彩な色情報と素材を提供。 
 | 
||
| Color of Book | 色情報サイト | |
|---|---|---|
 ファッション誌やスポーツ誌から書籍全般まで、自らがセレクションした雑誌の表紙でどのようなカラーが使われているのかを、ホームページ制作時にも参考に出来るようカラーチャート(16進コード及びRGB値)形式で提示してくれる、雑誌に特化したカラーチャートの紹介サイト。 
 | 
||
| 色のみじん切り | 色情報サイト | |
|---|---|---|
 WEBセーフカラー「216色色見本」から「カラーチップの色見本」等を用意。ベースカラーや2色間からグラデーションが作れる、便利なグラデーションツールも! 
 | 
||
| 色彩のスパイス | 色情報サイト | |
|---|---|---|
 日本をはじめ各国の伝統色/トーン別の色見本/コード別/色合別/彩度・明度別などの色見本から誕生色まで、多彩な色見本(16進コード)が提示されている。 
 | 
||
| HP作成のためのColoring Room | 色情報サイト | |
|---|---|---|
 季節をイメージしたカラーや「しなやか・のどか・開放的」など、それぞれのイメージやジャンル別に、豊富な配色パターンによるカラーサンプルを提示。 
 | 
||
| 色見本の館 | 色情報サイト | |
|---|---|---|
 日本の色(伝統色+現代色)の色見本を「赤・黄・緑」などの色別に、それぞれ色名やカラーコードも添えて紹介。色別や読み別インデックスによるカラーガイドも。 
 | 
||
| Color Slider - 配色/色見本 | 色情報サイト | |
|---|---|---|
 テキストの配色や文字サイズのバランステストが、リアルタイムに確認出来る他、ユーザーの考えた配色パターンも多数投稿&提示されており、参考になります。 
 | 
||
| 坂本邦夫の「基礎からわかるホームページの配色」 | 色情報サイト | |
|---|---|---|
 ホームページの配色を行うための、色彩学の基礎知識・配色前の準備・色彩設計など、ホームページカラーの総合情報サイト。基礎からポイントさらに応用まで、それぞれに読み応え充分な解説です。 
 | 
||
| 配色事典 | 色情報サイト | |
|---|---|---|
 WEBセーフカラー(OS等環境にとらわれない色表示が可能な216色)を使って「さわやか・和風・くつろぎ」などのテーマ別に、3色の組合せによる配色パターンの一覧が多数提示されています。 
 | 
||
| D.project | 色情報サイト | |
|---|---|---|
 実用系(WEBカラー色見本・HP配色シミュレーション)から、お遊び系(着替えシミュレーション・カラーコーディネート掲示板)まで多彩な色情報!配色ツール「ColorMatch5K」は秀逸です。 
 | 
||
| Web Color 216 | 色情報サイト | |
|---|---|---|
 WEBセーフカラー216色データから「よく使われる96色」「色彩分類-彩度明度詳細図」のほか、様々な色の組み合わせパターンを試す事が出来る「color select」等を用意。 
 | 
||